top of page
鍼灸治療でなぜ改善するのか?
鍼灸治療はツボと呼ばれる症状の原因となる反応点や原因となっている筋肉に髪の毛よりも細い鍼やお灸をすることで、お体の不調や痛みの緩和などを目的とする治療です。
人の体には病気や怪我を治す自然治癒力が備わっていて、外部から入るウイルスなどから身を守る免疫力が働きます。
擦り傷など怪我をすると自然治癒力が働きさまざまな反応が起こります。
ウイルスと戦うために白血球というウイルス攻撃細胞を傷口付近に集めたり、栄養のある血液を傷口付近へ運んだりすることで体を守ります。
鍼灸治療はこの反応を利用して、皮膚や筋肉に目には見えない程度の微細な傷を作り血液循環を改善し肩こりや腰痛、
五十肩などを改善していきます。
また人の体には痛みを抑制する仕組みがあり、痛いところを押さえたり押したりすると痛みが和らいだり、気分がよくなったりすると痛みを忘れて動けたりした経験があると思います。
鍼灸治療はこのような痛みを抑制させる仕組みを働かせ痛みを取り除きます。さらに皮膚や筋肉を刺激されると自律神経の活動が活性化し、自律神経が支配する臓器・器官の働きが調節される仕組みもあります。その反応を利用して自律神経を変化させ、冷えの改善や不眠等の改善を行うことも可能です。鍼灸治療を継続的に受けることで体調が良くなり、病気になりにくいお体に変化していきます。
ご来院いただいた皆さま










福嶋 稜太(ふくしま りょうた)
HARIING スタッフ

ご挨拶
当院のホームページにアクセスしていただきありがとうございます。
深谷市の鍼灸院HARIINGの福嶋です。
深谷市に生まれ、深谷市で育ち、深谷市に鍼灸院を開業しました。
鍼灸師の道を志して入学した大学時代に鍼灸に対してのモチベーションが落ちた時期がありました。なんで鍼灸の勉強をしているのだろう、鍼灸師に未来はあるのかなど様々なことを考えいたことがあります。そんな時、夢の一つでもあった海外サッカーを観にイギリス・ロンドンへ一人旅をすることに。(今思えばよく行ったなと思っています。)英語もわからず、初海外が一人旅。飛行機の中は外国人だらけ。不安しかありませんでした。日本語を話さない生活が1週間ほどありましたが、その中で韓国人の友人ができ、自分の拙い英語でも理解しようとしてくれるその心に感動し帰国した時には、日本人として世界に日本の良いところを発信したいそう思えるようになりました。
人の体は不思議で、神秘的です。正しい場所に流れるべきものが流れることでお体は良い方向へ進んでいきます。
まずはこの鍼灸という、すばらしい日本の技術をより多くの人に知ってもらいたいと思うようになり、今では鍼やお灸をする治療でお体の動きや痛みが変化することに感動する日々を過ごしています。
私は生まれた深谷市が大好きです。
深谷市のみなさんの、お体の不安を取り除くことを最大の目標として日々精進し、当院にご来院していただいた皆様が気持ち良い生活が送れるよう精一杯、施術させていただきますので皆様どうぞよろしくお願いします。
取得資格
鍼灸師(国家資格)
柔道整復師(国家資格)
略歴
埼玉県深谷市出身
帝京平成大学鍼灸学科卒業
帝京短期大学柔道整復学科卒業
さいたま市内鍼灸整骨院勤務
2022年 11月 HARIING オープン
当院の感染症対策について
【当院では感染症対策を徹底しています】
・施術者のマスクの着用・手指消毒の徹底
・ご予約枠の制限
・患者さま同士の接触を避けるため予約間隔の確保
・施術後のタオル等の交換
・施術後の換気の徹底
皆さまにご安心して施術を受けていただけるような環境作りをしています。
アクセス
HARIING
鍼灸専門治療院
〒366-0824
埼玉県深谷市西島町5−9−1
ARMS 1 201号室
営業時間:9時〜20時
(土日のみ17時まで)
定休 日:月曜日・第2・4日曜日・祝日
📞
070-8415-7996
✉️
bottom of page